★ランドクルーザーカスタムブック★クワッドのレクサスLX570が、ぶんか社ランドクルーザーカスタムブックに掲載されました
左側通行用ヘッドライトエスカレードのヘッドライトを左側通行用に加工してます。 今週から更に規制が厳しくなってきましたね。
エスカレードEXTのロードテストを行っておりました。かなりの重整備でしたので2週間ぶりに工場から出ることができました。
エスカレードステアリング加工K様エスカレードのステアリング加工が完成しました!ディンプルレザーガングリップ加工 内装色
ダッジチャレンジャーSRT8のアライメント調整中です。この年式はアライメント調整前に各部の加工が必要です。アライメント用
JKラングラーのシュノーケルの取り付け作業中です。右ハンドルへの取り付けは各部の加工が必要となります。
98Yタホ アライメント調整この車種のアライメント調整では偏心カムが付いているですが、フレーム側が長穴になっていない為
インフィニティーG37エンジンコンピューター(PCM)アップデート作業中です。エンジンチェックランプ誤作動の対策バージョ
ダッジバンへ電動ランニングボードの取り付けを作業させていただきました!このタイプのランニングボー
2007 F-350 修理エンジン始動不良の修理中です。6.0L ディーゼルエンジンのインジェクションコンピューター(
★Rddブレーキローター交換中★ダッジチャージャーSRT8のブレーキローター交換中です。Rdd製のブレーキローターです
★タンドラ構造変更★今日はO様のタンドラの構造変更です。 湘南陸運局への回送前にロービーム調整中です!クワッドドライブで
★3D4輪アライメント★アライメントとは車全体の芯を出して真っ直ぐ走るように調整する為の作業です。 高年式の
クライスラー300のエアコン診断中です。 症状は内気外気切り替え不良。...走行中に切り替えボタンが消えてしまいます・・
アライメントの前に・・・アライメントで入庫した車両は直ぐに調整作業には入れません。 事前に調整の為の用意が必要なのです。
漏電の診断を行っています。漏電とは駐車中に車両全体の電装品が何らかの原因で電流を消費してしまい、最終的にはバッテリーが上