CASE STUDY作業事例

CASE STUDY

Ford Power Stroke engine F350 6.7L DIESEL

排ガステストに備えて触媒の再燃焼中です。 同時にEGR,DOC,SCR,DPFの作動チェックを行っております。NOx

CASE STUDY

07Y エスカレード エンジン修理中

  エンジンチェックランプ点灯で入庫した車両です。ECUにはミスファイヤーのエラーが入っており、 診断を進めた結果バルブ

CASE STUDY

キャンピングカーもディーゼル車も対応可能です!

僕の昨日のミッションは、F350エンジン制御系の故障診断でした。これが4tonのキャンピングトレーラーをトーイン

CASE STUDY

REDUCE ENGINE POWER点灯

タホ、サバーバン、エスカレード、アバランチの修理でよく有る事例をご紹介いたします。走行中にREDUCE ENGINE P

CASE STUDY

2015Y エスカレードプラチナム アライメント調整

新車のアライメント調整作業です。 新車でも車両の個体差で流れが強い車両がよくあります。今回の作業は個体差の問題で左流れを

CASE STUDY

300C 車検時のレンズカット変更

300C車検改善作業 左側通行仕様へ変更後のヘッドライトです。

CASE STUDY

アライメントとタイヤの関係

アライメントはタイヤ特性やタイヤの摩耗状態に大きく影響します。タイヤ交換後にはハンドル位置ズレや車体の左右流れが発生する

CASE STUDY

ハマー リアデフ オーバーホール

ハマーのリアデフオーバーホール中です。 昔ながらのメカニカル作業です。シムを使用してミッドとリングギアの歯当たり調整、

CASE STUDY

フォード F350  診断中!

高速で噴けなくなるF350のロードテストです。 症状が出てくれれば原因特定もスムーズにできるのですが。。。

CASE STUDY

TOYOTA AB60F 6PEED TRANSMISSION (Aisin Automatic)

TOYOTA AB60F 6PEED TRANSMISSION (Aisin Automatic)AB60FはUS TO

CASE STUDY

ピンポイント故障診断

エンジン内部の故障診断中です。エンジンエンジン内部に行き着くまでのプロセスとしては ・スキャナーチェック ・エンジンデ

CASE STUDY

US NISSAN FX45 ミッション修理

トランスミッション修理中のニッサンFX45です。 ミッションコンピューター交換後にはコーディングが必要となります。

CASE STUDY

左側通行用ヘッドライト加工

  エスカレードのヘッドライトを左側通行用に加工しています。 加工後は専用テスターで光軸、光量を調整確認して車検に備えま

CASE STUDY

US プリウス作業中!!

北米仕様のプリウスVです。スマートキーを作成いたしました。逆輸入車の修理、イモビライザー、スマートキー作成等、お任せくだ

CASE STUDY

タンドラトレーラー用サイドミラー加工

車検対策としてタンドラのトレーラー用ミラーにカメラを埋め込みました。トレーラー用のミラーはアーム部分が収縮しますので、土

CASE STUDY

ナビゲーターにVogueタイヤをマウントしました!

08YナビゲーターにVOGUEタイヤをマウントしました!!パールのボディーカラーとクロームホイールとのマッチングもとても

〒334-0076 埼玉県川口市本蓮2-8-12
TEL:048-281-5853 / FAX:048-281-5891
OPEN:10:00~19:00
CLOSE:水曜日

お気軽にお問い合わせ下さい

 048-281-5853  メール  LINE