ダッジチャレンジャー故障診断中です!エンジン不調の修理です。どの車種でもありますが初期ロッドは不具合が多いですね。 最終
只今、深夜のアライメント作業中です。この時間がロードテストするには交通量が少なくて効率的です。まずは、アライメントテスタ
クライスラー300C HEMIエンジン修理完了。これから載せます!
07Yキャデラックエスカレードのエキマニ交換です。腐食により固定ボルトが折れて排気漏れが発生していました。ヘッド修理とエ
クライスラー300Cのエンジン修理中です。
FX45はミッション内部の故障診断です!ミッション内部のブレーキバンド系のトラブルです。
ダッジチャージャーのヘッド修理です。バルブが凄い事になっています。
A様のフレックスを納車いたしました!! 左リアタイヤの片減りの症状で、アライメントを調整させていただきました
。レクサスのタイヤプレッシャー修理中です逆輸入車もお任せください!
僕は0.5㎜のトラブルも見逃さない。修理で一番困る事は症状が確認できない不具合。それは不具合が出る頻度が少なく、お客様か
98Y DODGE VIPERの作業中です。パフォーマンス的には現代のスポーツカーと比べると年式を感じさせますが、これが
HEMIエンジンの故障診断中です。エンジン内部のメカニカルトラブルが起きています。この状態で乗ってしまったらしく、2次災